鮭と毛糸と手芸の話

12月14日更新:

「水引」の項目追加

つまみ細工の写真追加

 12月19日更新:

レース編みの写真差し替え

 

この記事は「オタクのためのオタクラジオ Advent Calendar 2020」3日目の記事です。枠空いてたからもう9日だけどいれた

adventar.org

忘年会多き師走の候、皆様如何お過ごしでしょうか。僕はストレスで死んでいます。

さて、皆様はストレス解消と言えば何を想像しますか?

 

 

はい、もちろん手芸ですね。
みなさ〜ん、手芸、やってますか〜?

 

 

 

 

 

 

 

地獄に落ちろ!!!

 

 

今回はそんな地獄に落ちた皆さんのために手芸ヤンキーこと鮭が手芸について謎写真つきプレゼンをするので心して見やがってください。
そして手芸に沼ってください。一緒にかぎ針で土偶編もうな

 

f:id:salmonricenori:20201209142815j:plain

手芸ヤンキー誕生の瞬間



手芸にも色々あるので思いついたやつから紹介します。不器用だからとか男だからとか理由つけずにやれ、手芸に性別と器用さは関係無ェ


※それぞれの難易度・必要なものは主観です。鮭が出来なかったものはちょっと難易度高め。やったことなくて情報をまとめただけの物もあります。

※かかる費用は「最低限必要な物」を「一からそろえた時の」値段です。裁縫セットとかある人は針と糸いらないし、オプションがないと寂しいものしかできない手芸はその分お値段が上がります。

 

 


何をするにも必要なもの

 ・はさみ
特別なものは必要ないけどせめて普通のはさみぐらいは用意しよう。ちなみに紙・布・糸を切るはさみはできるだけ分けないと切れ味が悪くなる原因になります。

 

 

糸系

・棒針編み

難易度:2~5

必要な物:編み針、毛糸 (200円~)

「編み物」と聞いて八割ぐらいの人が思い浮かべる方。セーターを編むならこっち。2本の棒を使って単調な作業を繰り返すだけで編めてしまうのだ。ちなみにニット帽とかを編むには「輪針」という縄跳びが短くなって持ち手が棒針になったようなやつを使う。こないだ科捜研の女で凶器になってた

 

かぎ針編み
難易度:2~4

必要な物:かぎ針、毛糸(200円~)

f:id:salmonricenori:20201209143524j:plain

Fall Guysみがあるうさぎの編みぐるみ



アクリルたわしとか編みぐるみ編む方。 棒針編みと違って様々な形の物が作れるのが魅力。手のひらサイズぐらいの作品を編むのに適している。かぎ針編みerに「編み物やってるんですか? セーターとか編めるんですねすごーい!」とか言うと面倒くさがられるから気をつけよう。
これは編み物系全般に言えることだけど初めてなら毛糸は並太がオススメ。太すぎず細すぎずちょうどいい具合いなので。ハマナカで言ったらボニーあたり。

 

・レース編み
難易度:4

必要な物:かぎ針、レース糸(200円~)

f:id:salmonricenori:20201219144653j:plain

糸足りない疑惑




やってることはかぎ針編みと一緒。大きさが違う。レース編みの方が細かいので初めてやるならかぎ針編みからやるか太めのレース糸でやった方がベター。


タティングレース
難易度:4

必要な物:タティングシャトル、レース糸(1000円~、シャトル百均にあるんか?)
中学の頃「目を移動させる」が出来なくて挫折したいい思い出がある。繊細で美しい作品を作ることができる。糸はレース糸を使うけど編むにはタティングシャトルという専用の尖ったボビンみたいなのを使う。刺さると痛い。


リリアン・指編み
難易度:1

必要な物:毛糸 (100円~)
牛乳パックやガムテの芯に割り箸を貼り付けるだけでリリアンメーカーの完成です。ね、簡単でしょ?
両方原理は同じで、指でやるか道具でやるかの違い。幼稚園児でも作れるぐらいの難易度で毛糸があればできる。何本か作って繋げると簡単にマフラーが作れるのだ。


・巻き玉
難易度:3

必要な物:刺繍糸、ウッドビーズ、針 (300円~)

f:id:salmonricenori:20201209143931j:plain

実家のねこイメージストラップ。肉球部分はUVレジン



ウッドビーズに毛糸の綴じ針や刺繍針を使って刺繍糸を巻き付けて作る。綺麗に作るコツは巻く前に刺繍糸を解く(刺繍糸は糸が六本合わさって出来ている)ことと巻き付ける時にねじれを直すこと。軽いので耳飾りにしても耳が痛くなりにくいらしい。付けないから伝聞だけど。

布系

・裁縫
難易度:1~5

必要な物:布、針、糸 (300円~)
何作るかによって難易度が大きく変わる。あとミシンの有無。あると便利だけどなくてもできるよ
エプロンとか巾着とか平面で直線が多い物は簡単、洋服やぬいぐるみなんかの曲線が多く立体的な物は難しい。洋服より和服の方が(直線が縫えればできるので)簡単なので浴衣とかキット買って作ってみてはいかが?

 

・フェルト
難易度:2

必要な物:フェルト、針、糸 (300円~)
布を縫うよりも簡単。何故なら端っこの始末をしなくていいから。
普通の布は糸を織ったり編んだりして作るから端っこか解けてくるけどフェルトは繊維を固めて作るから切りっぱなしでも解けないのだ。素朴な風合いが魅力。

 

・パッチワーク
難易度:4
必要な物:あまり布、針、糸 (300円~)

おばさんがやりがちなやつ(偏見)。色んな柄の布を繋げて大きな作品を作る。好きな柄の布を好きなだけ使って己の性癖に従うのだ。配色のセンスなくてもカラフルにすればなんか意外と何とかなる。


・刺繍
難易度:5

必要な物:刺繍糸、刺繍針、布 (300円~)

刺繍糸と刺繍針を使って布に模様を付ける。均一に刺すのが難しい。でもクロスステッチなら布に沿って刺すのでまだ比較的綺麗にできる。指刺しがち。痛い。「2本取り」は刺繍糸をそのまま2本針に通すんじゃなくて糸の束から2本抜いて針に通すという意味なので気をつけよう。


・つまみ細工
難易度:4
必要な物:布、ボンド (200円~)

布を折って花や蝶を作る和風の手芸。綺麗に正確に作るのは難しいが布をテンプレートに沿って縫うだけでパーツができるつまみ細工プレートなる物も発売されているので挑戦してみたら意外と何とかなるかもしれない。

f:id:salmonricenori:20201214221834j:plain

写真ぶれてね?



樹脂系

・UVレジン
難易度:5

必要な物:UVレジン液、ゴム手袋

液を紫外線に当てて固めるだけなので簡単、と思いきや気泡やホコリが入ったり封入物がズレたり綺麗に作るのは難しい。UVレジンは一応危険物なので注意点が色々あって、「接着剤として使わない(光が当たらない場所は硬化しない)」「手につかないよう手袋をして作業する(アレルギーを起こす可能性があるため)」「食品や生花を入れて作らない(物によっては劣化して油とか滲みでてくる)」などざっと思いつくだけでも色々ある。一度調べてから作ろうね。


・粘土
難易度:3

必要な物:粘土 (100円~)

粘土と言っても種類は様々で、紙粘土に樹脂粘土、木粉粘土、石粉粘土や陶芸なんかがある。紙粘土と樹脂粘土はフェイクスイーツや小物に、石粉粘土はフィギュアとかに、陶芸はまあ、色々。木粉粘土はよく分からない。
立体物を作る(特にフィギュアとか)のはバチくそ難しいので慣れが必要。


プラ板
難易度:2

必要な物:プラバン、オーブントースター (2000円~)

f:id:salmonricenori:20201209150025j:plain

スマホゲーム「メギド72」の霊魂ムースくん

プラスチックの板を加熱して縮めるアレです。最近はペンだけじゃなくて色鉛筆やパステルで着色できるプラ板も売ってる(自作もできる)から色々な方法で絵を描いてみよう。オーブントースターめっちゃ臭くなるからそこは気をつけて
プラ板によっては加熱すると縦横比が崩れるものがあるから最初に端っこを正方形に切って試し焼きをし、加熱前後の長さの比を出してから制作すると吉。あと縮めると色が濃くなるから印刷できるプラ板は縦横比に合わせて拡大縮小濃度変更してから印刷しような

その他

・ビーズ
難易度:1
必要な物:ビーズ、テグス (200円~)

f:id:salmonricenori:20201209145839j:plain

女児な遊び

簡単。幼稚園の頃ビーズでブレスレットとか作った人も多いのでは? うるせえ僕は保育園じゃなくて幼稚園だったんだよ
今どきはYoutubeとかで複雑な指輪とかブレスレットとかの作り方見られるから簡単そうなやつから挑戦してみよう。花の指輪とかかわいいよ

 

羊毛フェルト
難易度:4

必要な物:羊毛フェルト、専用の針 (キットだと100円~)
暇な人は「羊毛フェルト 失敗作」で画像検索して欲しい。クリーチャーが出てくるから
説明書や写真、頭の中で思い描いている平面を立体にするのは(羊毛フェルトに限らず)難しいので立体物を作るのに慣れた頃に挑戦するのが良い。作れたら楽しいよ


・デコパージュ
難易度:2

必要な物:デコパージュ液、デザインペーパー、貼りたいもの (300円~)
技術よりセンスが必要。デザインペーパーを切って専用の液で貼りたい物に貼るだけなのでハサミが使えるだけの器用さがあれば作れる。でもセンスが無ければ微妙な物しか出来ないので悲しくなる。過去の僕がそうだ

 

ハーバリウム
難易度:2

必要な物:瓶、ハーバリウムオイル、ドライフラワーとか、(300円~?)
これまた技術よりセンスが必要。瓶にドライフラワーやビーズ、柄が印刷された専用のシートなどと専用の液(オイル)を入れるだけ。簡単だけど何をどのくらいどのように入れるかが問われるある意味難しい手芸。ちなみに処分する時がめちゃくちゃ面倒くさい。

 

・水引

難易度:3

必要な物:水引(100円~)

結ぶだけ。結び方によっては難しいけど淡路結びとかなら簡単。玉結びはとても難しい。一度に何本も結ぶのは難しいので最初は1~2本から始めよう。「猫結び」という結び方がめちゃくちゃかわいくて良き。

 

いくつか種類を挙げるとこんな感じ。多分もっと他にも色々あるけどパッと思いつかないのでとりあえずこれだけ。

 

やってみたい物、見つかりました?

 

あなたが手芸沼にハマるのを鮭は待っています。とりあえずやってみような!!! 手芸はいいぞ!!! 沼れ!!!!!!